道具

表示件数:
1 次へ >>

(カテゴリ内:24点)

  • EARTHMAN ハイトルクミニルーター R8
    EARTHMAN ハイトルクミニルーター R8
    ハンドメイドらぼがメインで使用しているミニルーターです。
    チャック能力の幅広さと無段階変速機能であらゆる加工に便利に使えます。

    また、安価なルーターにありがちな軸ブレなどもなく、長く安定して使用できる、オススメのルーターです。

    商品説明文はメーカーより抜粋しております。

    本体仕様
    ●入力電圧:DC18V
    ●回転数:約4000〜18000min−1
    ●チャック能力:φ0.3〜3.2mm
    ●定格時間:15分
    <アダプター仕様>
    ●電源:AC100V
    50/60Hz
    ●出力電圧:DC18V
    ●出力電流値:750mA
    ●コード長:約1.8m

    ハイトルクタイプ(当社比従来品約2倍)で作業効率アップ
    ●マイクロベアリング内蔵
    ●無段変速スピードコントロール付
    ●「グラス彫刻の手引き」付
    ●丈夫で軽いアルミ製ハードケース付



    こちらの商品は普通宅急便にて発送いたします。


    8,500円
    在庫数 : 0
  • φ25 リューターバフ
    φ25 リューターバフ
    別売りのリュータービット研磨ペーパーお試しセットに装着可能なリューターバフです。

    水に濡らした状態でコンパウンドをつけてご使用ください。

    最適回転数 4000~6000rpm
    回転速度が速すぎる場合フェルトの構造が破壊される可能性がございます。
    低速からお試しいただきご使用ください。

    作業中は無理な力で押し付けず、軽く当てる程度でご使用ください。
    作業は面で当てるようにご使用ください。 外周や一部分だけで行うと研磨部の寿命が縮まる可能性がございます。

    コンパウンド磨きでの作業は、周囲に粉塵やコンパウンドが飛散します。
    保護メガネやマスク、汚れても良い服装などで作業してください。

    フェルト側面が茶色くなってますが、こちらは製造過程で発生するもので研磨能力に影響はございません。


    ■注意事項など
    450円
    在庫数 : 0 個
  • 【お試し用】つるぺかーるレジン用表面コーティング剤
    【お試し用】つるぺかーるレジン用表面コーティング剤
    素材:特殊合成樹脂(アクリル) 高屈折ポリマー 水
    硬化時間:1時間程度
    内容量:25ml

    レジン用表面コーティング剤の材料が入手困難になったため、全て国内の材料を用い開発しなおしたモデルとなります。

    以前のコーティング剤からの改良点
    ・低臭気素材を使用し、より臭いがしにくくなりました。 
    ・密着性の高い素材を使用することにより、液への二度漬けが可能になり、より光沢を求めることが可能になりました。
    ・硬化速度を多少遅くすることにより、以前の物で起きていた低い温度による硬化不良(ヒビ割れ)が解消されました。

    以前のコーティング剤に比べてのデメリット
    ・硬化時間が長くなりました。
    ・硬化速度を遅くしたため、液ダレの拭き取り回数が増えました。
    ・粘度が多少上がったことにより、稀に小さい気泡が発生する場合がございます。



    最低でも1000番~1500番以上までは磨くことをオススメします。
    (磨き傷に液剤が染み込まず綺麗になりません)

    初めて使われる方は処理方法に困惑することがございます。
    なるべく試作を2、3度繰り返し、液剤の癖などを掴んだ後に本番をして下さい。
    私が使用した感じですと、球体や卵のような丸い形状のコーティングに最も向いてます。
    宝石タイプなどのモールドですと、カットの部分にダマが残ったりするため使いこなすにはある程度の練習が必要です。


    また、こちらの商品の発送は宅急便にて対応させていただきます。


    使用方法につきましては、以前のモデルと変わりません。

    1,500円
    在庫数 : 0 個
  • 【セット販売】仕上げ用布ペーパー
    【セット販売】仕上げ用布ペーパー
    120番~3000番の10種類セットになります。

    サイズ:130mmx85mm

    各種1枚計10枚入りでの販売です。
    (各種バラ売りはこちらよりお求めいただけます。)



    磨き方詳細につきましては、ツイッターにて紹介しておりますので下記ご参照ください。


    水研ぎ空研ぎ両方でご使用いただけます。
    削り粉が出るため、ご使用の際にはマスクや保護手袋などを装着してください。
    研磨中に気分が悪くなった場合は直ちに作業を中止し、換気をした上で安静にして下さい。

    ■注意事項など
    送料、同梱希望、取り置きについて
    注文確認メールが受信できない件について
    ハンドメイドらぼのモールドについて

    900円
    在庫数 : 6 セット
    注文数:
  • 【小パッケージ】レジン用表面コーティング剤
    【小パッケージ】レジン用表面コーティング剤
    こちらの商品は入荷時期によって容器のデザインが変更される可能性がございます。レジン成型時に出来るバリ部分や曇り等をコーティングによって除去するコーティング剤です。

    素材:ポリマー(シリコン系) 界面活性剤 水
    内容量:25ml


    液に一度沈めて、すぐに液から出します。
    粘度の低いサラサラな液剤のため一度で全体をコーティングできます。
    液剤から出した後は何度か液剤がダマになる部分が発生します。
    その場合綺麗な布やティッシュペーパー等で軽く吸い込ませるように処理してください。
    液から出した直後は乳白色になりますが、放置することによって次第に透明感が増していきます。
    完全硬化までは最低1時間は置いて下さい。
    ※室内温度によって乾燥の段階でひび割れが生じることがあります。
     ひび割れ防止の為に、ご使用の際は室内を常温(20度以上)に保って作業を行ってください。


    最低でも1000番以上までは磨くことをオススメします。
    (磨き傷に液剤が染み込まず綺麗になりません)

    初めて使われる方は処理方法に困惑することがございます。
    なるべく試作を2、3度繰り返し、液剤の癖などを掴んだ後に本番をして下さい。
    私が使用した感じですと、球体や卵のような丸い形状のコーティングに最も向いてます。
    宝石タイプなどのモールドですと、カットの部分にダマが残ったりするため使いこなすにはある程度の練習が必要です。


    また、こちらの商品の発送は普通宅急便にて対応させていただきます。


    詳しい使い方につきましては、ブログ記事にまとめてあります。
    よろしければご参照ください。
    レジン仕上げ(研磨、コーティング)についてのあれこれ


    ■注意事項など
    送料、同梱希望、取り置きについて
    注文確認メールが受信できない件について
    ハンドメイドらぼのモールドについて
    1,500円
    在庫数 : 3
    注文数:
  • つるぺかーる レジン用表面コーティング剤
    つるぺかーる レジン用表面コーティング剤
    レジン研磨時にできる傷を軽減するためのコーティング剤です。

    素材:特殊合成樹脂(アクリル) 高屈折ポリマー 水
    硬化時間:1時間程度
    内容量:100ml

    レジン用表面コーティング剤の材料が入手困難になったため、全て国内の材料を用い開発しなおしたモデルとなります。

    以前のコーティング剤からの改良点
    ・低臭気素材を使用し、より臭いがしにくくなりました。 
    ・密着性の高い素材を使用することにより、液への二度漬けが可能になり、より光沢を求めることが可能になりました。
    ・硬化速度を多少遅くすることにより、以前の物で起きていた低い温度による硬化不良(ヒビ割れ)が解消されました。

    以前のコーティング剤に比べてのデメリット
    ・硬化時間が長くなりました。
    ・硬化速度を遅くしたため、液ダレの拭き取り回数が増えました。
    ・粘度が多少上がったことにより、稀に小さい気泡が発生する場合がございます。



    最低でも1000番~1500番以上までは磨くことをオススメします。
    (磨き傷に液剤が染み込まず綺麗になりません)

    初めて使われる方は処理方法に困惑することがございます。
    なるべく試作を2、3度繰り返し、液剤の癖などを掴んだ後に本番をして下さい。
    私が使用した感じですと、球体や卵のような丸い形状のコーティングに最も向いてます。
    宝石タイプなどのモールドですと、カットの部分にダマが残ったりするため使いこなすにはある程度の練習が必要です。


    また、こちらの商品の発送は普通宅急便にて対応させていただきます。


    使用方法につきましては、以前のモデルと変わりません。
    レジン仕上げ(研磨、コーティング)についてのあれこれ


    ■注意事項など
    送料、同梱希望、取り置きについて
    注文確認メールが受信できない件について
    ハンドメイドらぼのモールドについて
    3,800円
    在庫数 : 8
    注文数:
  • らぼコンパウンド
    らぼコンパウンド
    ※原材料値上げに伴い価格が上がりました。

    拭き取りの楽な水溶性のコンパウンドです。
    10ml入りでの販売です。

    粗目、細目、鏡面の3種類があります。
    バリエーションよりお選びください。



    磨き方詳細につきましては、ツイッターにて紹介しておりますので下記ご参照ください。

    コンパウンドご使用に際しての注意
    お子様の手の届かないところにおいてください。
    リューターバフで磨く場合、コンパウドが飛散するためマスクや保護メガネを装着して行ってください。

    万が一飲み込んだ場合は吐かせず、直ちに医師の診断をお受け下さい。
    目に入った場合はこすらず流水にて十分洗い流し、異常があれば医師の診断をお受けください。
    なるべく臭いが少なく無害なコンパウンドを使用しておりますが、使用中に気分が悪くなった場合直ちに作業を中止し、換気した上で十分安静にして下さい。
    服や皮膚に付着した場合は水と石鹸にて洗浄を行ってください。
    皮膚のかぶれ等が発生した場合は直ちに医師の診断をお受けください。





    ■注意事項など
    送料、同梱希望、取り置きについて
    注文確認メールが受信できない件について
    ハンドメイドらぼのモールドについて

    350 - 1,000円
    種類:
    注文数:
  • アクセサリー台紙(124x48mm)
    アクセサリー台紙(124x48mm)

    サイズ 124mmx48mm

    アクセサリーのラッピングに使えるアクセサリー台紙です。
    ホチキスやテープなどで留めていただくことで、2、3枚目のようにご使用いただけます。

    20枚入りでの販売になります。

    ■注意事項など
    送料、同梱希望、取り置きについて
    注文確認メールが受信できない件について
    ハンドメイドらぼのモールドについて

    200円
    在庫数 : 3 セット
    注文数:
  • モールド挟める君
    モールド挟める君
    モールドでのレジン作業を補佐する道具です。
    画像のように、貼り合わせながらレジン液を流しこむモールドに使えます。


    こちらはアクリルの板となっており、この板にレジンを零して硬化させた場合硬化したレジンが外れなくなる可能性がありますのでご注意ください。
    (どうしても零しながらの作業をしたい場合、予めサランラップなどでコーティングすることをオススメします。)

    発送の際、アクリル面に傷がつかないように剥離紙が貼られております。
    到着時に剥離紙を外してご使用くださいませ。

    ■注意事項など
    送料、同梱希望、取り置きについて
    注文確認メールが受信できない件について
    ハンドメイドらぼのモールドについて

    2,000円
    在庫数 : 11
    注文数:
  • モールド運べる君
    モールド運べる君
    モールドでのレジン作業を補佐する道具です。

    材質:アクリル
    サイズ:60mm×60mm×5mm

    2枚目画像のようにこの板の上で作業することにより、ランプへの移動がスムーズになるだけの道具です。

    こちらはアクリルの板となっており、この板の上にレジンを零して硬化させた場合硬化したレジンが外れなくなる可能性がありますのでご注意ください。
    (どうしても零しながらの作業をしたい場合、予めサランラップなどでコーティングすることをオススメします。)

    また画像4枚目のように36Wランプに4枚入るようにサイズを調節しております。

    発送の際、アクリル面に傷がつかないように剥離紙が貼られております。
    到着時に剥離紙を外してご使用くださいませ。

    ■注意事項など
    送料、同梱希望、取り置きについて
    注文確認メールが受信できない件について
    ハンドメイドらぼのモールドについて

    500円
    在庫数 : 2
    注文数:
1 次へ >>

(カテゴリ内:24点)

表示件数: